minayuyu2019’s blog

Take the first step in faith.You don’t have to see the whole staircase, just take the first step.

抱えきれるだけの・・・

ひとは欲張りだ

ひとつを手に入れたら もう一つ欲しくなる

ただ ひとそれぞれが抱えられる量は決まっていて

どれを持って どれを持たないかを決めるしかない

 

あとは 持ち方を工夫するか

 

今の自分が見ている景色は

今までの自分の選んできた

抱えきれるだけの決断によってできている

持ち方の工夫は

それぞれの こころが決める

結果がどうであれ じぶんが納得するところまで出来たなら

ちゃんと次のステージが見えてくる

自分の人生は 

この持ち方の工夫次第で どんな景色でも見させてくれる

 

 

When you come to a roadblock, take a detour.

行く手をふさがれたら 回り道で行けばいい

 

私の好きな言葉のひとつだ

 

 

相場を真剣に取り組んでいらっしゃる方々のブログの吉報報告が

月々段々少なくなっている

勢い作ったブログも1年くらいで更新もないものも増えている

良いことばかりが続く世界でもないのでそれも仕方がないが、

勢い始めた道具をそろえることが出来ず、しかも、道具をそろえようと

頑張っている割には実質の利益が出ていないので更新もやめてしまう

というのが現状ではなかろうか?

 

勝ちに行くためには道具は最低限必要なので多くを揃えることも大事

ただ、自分のキャパを越えてまでそろえる必要はないと思う

それよりも慣れるまではじっくりと的(銘柄)を絞って

相場の動きを波動の成り立ちを観察していくことが長い目で見れば応用につながる

すなわち、利益ということに繋がるのではあるまいか

量は質を生むとはいうが、果たして量が質を生むことになるのはその中に

熟考が伴うことにより質を生むのではないかと思う

以前に載せた車いすテニスの國枝さんの技の習得は30000本のボールを打つこと

その間に数ミリ単位で車いすの動かし方、腕の動かし方、ストロークの角度などを

見つけていくのだそうだ

則ち、何事も時間とそれぞれの工夫が必要なのだ

大局の流れ、中局の流れすら分からずにむやみに売りだ買いだと仕掛けて

売っては踏まされ、買っては踏まされている方々が多いように見受ける

確かに酒田は日足による売買手法であるが、少なくとも中局の波動すら理解できずに

売買するのは無謀だろう

私事で恐縮だが、ブログに乗せた売買譜にあるように、一回あたりの大きな利益は狙わず、

ここ2年は負けなしでほとんどロスもなく来させてもらっている

長男は私の方法の応用で月々自分の給料の3倍は稼げるようになったと言っている

厄年までには医師を辞めるとか馬鹿なことを言い始めた

 

巷の情報量も多くなり、引かされればそちらに耳が傾き、目もそれを追うようになる

たくさんのアナリストやら、えせ預言者が巷にはあふれんばかりに居る

彼らにとって悪気はないが、誰が損をしようがどうなろうが責任もないのも事実

それらの発言のバイアスに乗せられることなく自分で相場の方向性を判断する

力をつけることだ

 

ひとそれぞれには量を質に変えれる時間は違う

焦る必要はない、ただし、何事も量を質に変えるにはそれぞれの工夫が要る

 

また偉そうなことを書いてしまった

まだまだ、まだまだと精進に励む気持ちは

皆と変わりはない