minayuyu2019’s blog

Take the first step in faith. You don’t have to see the whole staircase, just take the first step.

時(とき)

”時” は不思議

 

人は”時”があるから悩む

そこに止まっていれば悩まない

動くから何でもないことがこころを悩ませる

 

時間に流れがあるとしたらその流れの中の二点間の距離

長いか短いか

そういう測り方が習慣となっている

それは時間と私という存在を区別して考えることができるから

 

しかし、時間と存在を分けることはできず

それらは一体であるはずなのだが・・・

 

時間と存在が一体であれば

時間は存在として現れ

存在はみな時間であると・・・

 

それでは、死に至る時間は何のために有るのだろう?

 

 

 

 

薔薇の盛りの季節は終焉となり

玄関の階段下に切り花として楽しむ

これらにも”時”がある