minayuyu2019’s blog

Take the first step in faith.You don’t have to see the whole staircase, just take the first step.

2022-05-01から1ヶ月間の記事一覧

いまを知る

人というものは一度痛い目に遭うと 二度とそういう目には遭わないために学習能力が備わっていると思うのだけれど これは一般的な話 なぜなら二度・三度と痛い目に遭っても懲りない人というのがいるから 自分の基準では痛いと認知できていない そういう意味で…

徳積み

良い行いをすると必ず良い報いがある 「徳は積むもんじゃ 信心するのは徳の貯金をしとるようなもんじゃけぇね、 頑張って、信心していっぱい徳の貯金しときんさいよ」 と、小さい頃に信心ばあさんと呼ばれた信者さんに言われたことがある 「貯金」と聞かされ…

人生写真

自分と他との関係 それは“礼”である 世界に自分という言葉はたくさんあるけれど 日本人の使う「自分」というほど立派な言葉はない 自は自己を表し、決して単独ではなくて、必ず他と結ばれている それが集まって「全」を作っている 自己は自ら自由であると同…

成長

自分を直していくのが成長 若年から老年になれば、誰でも成長するかというと決してそうではない 点から点までの移動はあるが その点を俯瞰すれば同じ直線上の移動であって 点の位置が換わっただけのこと 点の大きさも変わってはいない 社会人になって初心の…

運と顔

頼みにくい人には 頼みごとがいくことはない 頼みにくい人は… 「いつも頼まれごとを断ってばかりいる人」 「不機嫌な人、「不愛想な人」 「言葉が冷たく感じる人」 「笑顔がない人」 「暗い人」 「喜ばない人」 「すぐに怒りだす人」 「偉そうな人」 「愚痴…

じぶん

”じぶん”が嫌いだと思っても ”じぶん”から逃げることはできない つまり自分と付き合う以外に生きる道はない つまるところ ”じぶん”と仲良くし 自分を無条件に好きになるしかない 自分は世界で二人といない たった一人の欠け換えのできない存在 どんな”じぶん…

心棒

どうしても素直になれないのは お前のこころが弱いだけ 心棒を建てる手習いをなさい

ご縁

人間関係の基礎は 「自分は生かされている」という意識と感謝 感謝の気持ちを持ってさえ臨めば 人間関係はきっとうまくいく ひととして生まれ ひとに生かされ ひとを活かし ひととして生きていく せっかくの出逢いやご縁を無駄にせぬよう 今年はあまり中庭の…

念ずる

自分には なにができるかではなく 自分には なにをさせてもらえるかと念ずる 自分は自分に徹してこそ 輝ける できるできるではない できてきた いままで できてきたことに感謝する いま できることに感謝する いま自分が生きておれること感謝して初めて 自分…

それだけで・・・

前ばかり向いていたら 疲れてしまう 歳を取り いろんな思い出ができた分 みんな それらを引きずって生きてる 時々そんな思い出たちを振り返りながら生きていけたら それだけでいいじゃないか 情けなくたっていい つらい気持ちに蓋をせず 下を向いて 思いっき…

誰もがそれぞれに才能を持っている 「才」これを副詞で読むと”わずか”となる 才だけあっても、そけだけでは”わずか”に過ぎない ひとは”わずか”に過ぎないことを知っているから努力をする 努力も”才能”の一つ 才も必要だが 徳がなければ成功はしない 来週には…

小事が大事を生む

小事が大事を生む ひとの心に最終的に残るもの 自らが考えて導き出し こだわって取り組んだ 小さなこと 日ごろの積み重ねこそ 大きなことを成し遂げることが出来る 結果だけを重視すると 目先のことばかりとらわれる プロセスを重視するということは 準備の…

慣れ

慣れのすぐそばには 慢心がある 日日をまっさらに生きる

怠る

できることを自分で分かっていながら怠ってしまい そのことを正当化するようであれば それは成功への道を阻む障害を一つ作りだすことになる こんな小さな蕾の中に こんな複雑な花びらが隠れている 自然の神秘 今年は今週末から来週にかけてが満開のようだ 虫…

自己実現

疲れた時には、疲れた時にもできることがある 例えば、仕事をやめて、心休まる音楽を聴けば良い それは安らぎとともに、啓示を与えてくれるだろう 眠たい時には、眠たい時にもできることがある 例えば、自分の夢や理想を心の中に描きながら眠りにつけば それ…

言い訳

自信がないから虚勢を張る 張るなら中途半端にやってはいけない とことん虚勢を張ってみて まだ、本物ではないと分かればいい 自信があるから謙虚になれる これは違う 謙虚さは自信と謙虚の取引きではない 謙虚に ”ひとの話し” をよく聞こう そうすれば 人に…

なんでも「難しいね・・」って言う奴 結局、そういう奴は何もやらない 「あ、それ簡単ね」って思う奴は成功する 生きてくってことは色々たいへん ただ、「このたいへんさから、どうやって逃れようか」としてしまうから おもしろくなくなっていく どっぷりと…

ことば

ことばには力がある きのう出会ったことばでも 今日はあたらしい意味のことばにすることができる もう知ってるはずのことばに 新しい意味の広がりが訪れたとしたら それは、今まで自分をしばっていた目には見えない枠が見えるようになったからだ

財産

その原因が理解できていれば 失敗も財産になる 自分の行為が招いた失敗について その原因がわからないのだとしたら あなたはそれを始めた時からまったく成長していないことになる ひとの売買譜を見ていると その方が始めたころより荒くなっているものをみか…

成長する

いままでに見てきた人たちの中で なにごとにおいても伸び悩んでいるひとは 多くの場合において「変わろう」とする意欲に欠けている人たちが多かったように思う 人間、「出来ない」と決めてしまったら もうそこで終わりである 変わろうとする意欲がなければ成…

大切なのは

多くの人々の中には「今この瞬間」はほとんど存在していない なぜなら、人々が関心を寄せているのは「次の瞬間」 あるいは「そのまた次の瞬間」 ほとんどの人は未来に向かって生きている 人々は「次の瞬間」に向かって生きている 無意識だけれど人々は「次の…

黙っていても伝わることがある 黙らなければ伝わらないこともある 気づき(気遣い)と思いやり ピエールマダム・オジェ

脚下(あしもと)

何かに頼って生きていると それがなくなった時に一歩も前に進めない 前を行く人の背中を追いかけてみても ふと見失って迷子になる 上へ上へと昇っていくときも 上だけ見ていたのでは 足を踏み外す だから “進みたい”と思った時には 自分の足下を見ることが大…