人には
『できること』と『できないこと』がある
自分で自分の枠をつくってしまって、
『できない』と思っていることのほうが圧倒的に多いだろう
今まで『できない』と思って『やらなかったこと』の中に
どれだけ『できること』があったか
ああ、もったいない、もったいない
過ぎた時間が一番もったいない
こんなときいつも思い出すのが
やれなかった
やらなかった
どっちかな
判りやすくて、ある意味ためになるし、
キャストも結構有名どころをそろえていて、
ストーリーとしてもまとまっていて
最近見た映画(26本)の中ではとても面白かった
昨日は「はたらく細胞・Black」全話通しで観た
お暇つぶしにどうぞ

芽郁ちゃん
結構ヒット作に起用されているのに、これからもう一花咲かせたろうに
もったいないね
おさえれなかった
おさえなかった
どっちかな
しかし、これら作品群を通して思うこと
その命の尊さ、自分に与えられている幸の尊さに気づかないと
その命をマイナスの方向にも使ってしまいかねない
毎日の生活の中での様々な苦しみなども通しながら
「あっ!そうか!」と気づかせてもらわないと自覚的に命の方向づけができず
いまここでの一歩の進め方がわからない
「気づくこと」の大切さを思うことである