結んではほぐし、また結び直す
人付き合いの紐に取り巻かれて
人は生きている
人付き合いの紐は
小包の紐を結ぶに似ている
結ぶときより、ほぐすときに
少し辛抱が要る
他人から「いい人」と見られたい、呼ばれたい
なんとかいい塩梅で関係を続けたい
それも人情
よじれた紐がほぐせず苦しんでいる人を見かける
どこかに「いい人」の仮面をはずすことのできる時間があったら助かるだろう
ムリはしなくてもいい
昨日の日本株は一時+1000に迫る勢いで
昨年の年初を彷彿させる動きとなって
なが~いレンジのブレイク期待が高まるところ
買い手は分からないけれど
海外投資家が買い始めれば材料は後から付けてくる、ついてくる
米国株は長期金利が上昇基調の間は、高値圏でレンジを形成するだろうが
それでも昨日書いた前提条件を満たした上で海外投資家が日本株の上値を
買い上がる可能性はあるんじゃないかなあ
今朝の米子は雪の舞うけど太陽がまぶしいほど照らしたり曇ったりの
山陰特有の天気
山陰の変わりやすい天気のことを「弁当忘れても傘忘れな」といわれるくらいに
コロコロと人のこころのように変わりやすい
特にこの季節はそうだ
昨日はノ○ラの担当者が上司を連れてご挨拶に来られた
面倒だが上司は上司なのでお茶をお出しして歓談
年金はどうされるんだ、とか
老後はどうされるんだ、とか
他の口座での運用状況はどうか、とか
まあ、そちらにお預けしますよって、文字通りお茶を濁しておいた
まあいろいろと先のことを話して帰られたが、まあそれはそれ
で、
知り合い(65歳)が乃木坂の押しの女の子が卒業するというので
チケットをどうしても取りたいとファンクラブに入会したそうな
1320円/月だそう
ファンクラブに入ってやっとチケット入手倍率が50倍だそうで、値段は18000円
ここは田舎なので彼女たちは来ないから福岡まで出向くそうな
「当たれば」・・・であるが
「当たれば向こうのホテル代位出しますよ」って言っておいたが、さて、どうだろう
ビギナーズラックとやらで50倍の難関を勝ち取れるだろうか・・・
まあ、ファンクラブに入れば色んな特典があるそうでYoutubeで彼女たちの
昔からの特別映像が楽しめるらしい
で、
私はあいみょんのファンクラブに入ることにした
倍率までは知らないが、入会によってコンサートチケットは取りやすくなると
家内のおばさんネットワークで知らせがあったらしい
月額440円、まあ安いもんだ
一年分をちゃちゃっと楽天Gの買いで10分ほどで稼いでチャラにした
私のコンサートに行く基本コンセプトはミュージシャンが歳を取っていて
もう何回も(いや二度と)は米子なんて辺鄙な所に来ないだろうなあと思う人に
限っている さだまさしとスターダストレビューは別枠
10年くらい前から上記コンセプトで結構行ったけど、やはり二度とは来てくれていない
地方なんて、まあ、そんなもんだ
人口も少ないし、ひと公演あげても知れている
10年くらい前になぜか頻繁にMISAが鳥取市に来ていた
私も1度出向いたけれど、会場は大ホールとはいえ鳥取市くらいの規模では
採算が合わなかっただろうと思う
その頃は、鳥取県知事がMISAが好きで鳥取砂丘での星空コンサートを
企画していたとかなんとか言っていた(実現されなかったけれど・・・)
まあ、先にも書いたような天候の変わりやすいところだから、
予定を組んでも雨やら風で予定が流れたり、実行されたとしても
吹きっさらしの砂丘で見る方もやる方も大変だろうと思ったけど・・・
矢野さんも・・・だし
遠出はしたくないけれど、5月の「矢野顕子×上原ひろみ」の大阪の
コンサートには行ってみたい
家内のスケジュールと要相談